撮影について
   
撮影の仕方
@ 情報を入手しよう!!
図書館で情報をGET!!
お話しで情報をGET!!
 妖怪たちを撮影するには、先ず図書館で調べたり、人に聞くなどして妖怪の情報を入手しておくと、出やすい場所、時間帯などが分かり、撮影がスムーズに進みます。

A 撮影しよう!!
「ここが妖しいぞ!」  
 「ここだ!」と思うところにきたら、メニュー画面の[さつえい]コマンドを選んでみましょう。
 妖怪を発見したら、レバーでガイドを動かして妖怪の姿がなるべく画面中央にくるように合わせます。

 Aボタンで調節していると、ガイドが変化する瞬間があります。
 その時画面上部の妖力メーター上のカーソルが緑色の部分にピタリときた瞬間を狙って、Bボタンでシャッターをきります。
「妖怪発見!!」
 慣れるまではなかなか上手くいかないかもしれませんが、練習あるのみです。

 
写真の成功・失敗
撮影に成功した場合
成功写真@
成功写真A
 撮影を成功すると、上↑のような写真になります。
 このような成功写真をどんどんアルバムに貯めていこう!!

撮影に失敗した場合
失敗写真@
失敗写真A
 撮影を失敗すると、上↑のような写真になります。
 この失敗写真は買い取りの値段が安くなります。
  
  
水木しげるの妖怪写真館TOPへ戻る